GentooのRCスクリプト監視スクリプト
諸事情でミッションクリティカル(笑) なサーバとなった為、このようなものを用意してみる。
#!/bin/sh
RC_INIT="/etc/init.d/"
SCRIPTS=`rc-status |sed -e "1d" |awk {'print $1'} `
#echo $SCRIPTS
#### check init ####
# gentoo runscript:
# 0: started 1:stopped
for rc in ${SCRIPTS}
do
#echo `${RC_INIT}/$rc status |grep started`
RC_STATUS=`${RC_INIT}/$rc status |grep stopped`
if [ "${RC_STATUS}" ]; then
$RC_INIT/$rc start
fi
done
Gentoo Linuxのdefaultランレベルのデーモン状態監視、ならびに死んでたら起動させる単純なスクリプト。なお通知についてはstdoutがメールされる為、動いた場合何か出力された場合の報告処理は割愛してます。 Gentoo Linuxのinit.dに登録される起動スクリプトはrunscriptを介しての処理が一般的であるので、インターフェイスが統一されて一斉処理が行いやすい。ありがたやありがたや。本当にスルメな(噛めば噛むほど味が出る) ディストリビューションと思います。
Posted by uso8000k
| Categories:
Tech
| [
ツィート(笑)]
| [
]